弁護士コラム

弁護士コラム カテゴリー:研究活動

判決確定を執行猶予期間満了後に遅らせることを狙う弁護活動(刑弁倫理)(1/2)

本欄記事の顕名基準/匿名基準

取調べ立会制度は取調べそのものを変えるか

外国人ローヤリングネットワーク研修

日弁連ライブ研修

入管法改悪~及び裁判所の共犯性について

(書籍紹介)「司法はこれでいいのか。」(現代書館)

「環境と正義」の特集「新しい権利」

(書籍紹介)「大崎事件と私」

話題の名古屋地判を読む

カーナビが信号色認定の決め手となった事例の報道

共犯者を一括して弁護することの当否について(刑弁倫理)

「法務・検察行政刷新会議」議事録を読む

上訴保釈に関する法制審「逃亡防止関係」部会の議論

大学論集を読む

この2月の研修

通達:通訳人の付された証人尋間等を録取した録音体の保管等に関する事務の取扱いについて

季刊刑弁101号(特集「証拠開示」)の紹介

略式裁判と手続保障

専門家証言の証拠能力について

ページトップ
弁護士法人 金岡法律事務所
住所 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目17-12丸の内エステートビル702

TEL 052-231-9099(平日9:10~17:00)

FAX 052-231-9100

Copyright© 2021 金岡法律事務所 All Rights Reserved.